日本推理作家協会賞一覧(第1回から第15回)
※ タイトルをクリックすると、その図書の詳細が表示されます。また、著者名をクリックすると、その著者を検索した結果一覧が表示されます。
※ 印西市立図書館で所蔵がないものも含まれています。資料をご希望の時は直接図書館窓口までお問い合わせください。
回(受賞年) | 部門 | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|---|
015(1962年) | 細い赤い糸 | 飛鳥 高 | ||
014(1961年) | 海の牙 | 水上 勉 | ||
014(1961年) | 人喰い | 笹沢 佐保 | ||
013(1960年) | 憎悪の化石、黒い白鳥 | 鮎川 哲也 | ||
012(1959年) | 四万人の目撃者 | 有馬 頼義 | ||
011(1958年) | 笛吹けば人が死ぬ | 角田 喜久雄 | ||
010(1957年) | 顔 | 松本 清張 | ||
009(1956年) | 狐の鶏 | 日影 丈吉 | ||
008(1955年) | 売国奴 | 永瀬 三吾 | ||
007(1954年) | 該当なし | |||
006(1953年) | 該当なし | |||
005(1952年) | ある決闘 | 水谷 準 | ||
004(1951年) | 長編賞 | 石の下の記録 | 大下 宇陀児 | |
004(1951年) | 短編賞 | 社会部記者、風船魔 | 島田 一男 | |
003(1950年) | 長編賞 | 能面殺人事件 | 高木 彬光 | |
003(1950年) | 短編賞 | 私刑、涅槃雪、黒子 | 大坪 砂男 | |
002(1949年) | 長編賞 | 不連続殺人事件 | 坂口 安吾 | |
002(1949年) | 短編賞 | 眼中の悪魔、虚像淫楽 | 山田 風太郎 | |
001(1948年) | 長編賞 | 本陣殺人事件 | 横溝 正史 | |
001(1948年) | 短編賞 | 新月 | 木々 高太郎 | |
001(1948年) | 新人賞 | 海鰻荘奇談 | 香山 滋 |
<16から30回 1から15回