谷崎潤一郎賞一覧(第26回から第50回)
※ タイトルをクリックすると、その図書の詳細が表示されます。また、著者名をクリックすると、その著者を検索した結果一覧が表示されます。
※ 印西市立図書館で所蔵がないものも含まれています。資料をご希望の時は直接図書館窓口までお問い合わせください。
| 回(受賞年) | タイトル | 著者名 | 出版社 |
|---|---|---|---|
| 050(2014年) | 東京自叙伝 | 奥泉 光 | 講談社 |
| 049(2013年) | 愛の夢とか | 川上 未映子 | 講談社 |
| 048(2012年) | さよならクリストファー・ロビン | 高橋 源一郎 | 新潮社 |
| 047(2011年) | 半島へ | 稲葉 真弓 | 講談社 |
| 046(2010年) | ピストルズ | 阿部 和重 | 講談社 |
| 045(2009年) | 該当なし | ||
| 044(2008年) | 東京島 | 桐野 夏生 | 新潮社 |
| 043(2007年) | 爆心 | 青来 有一 | 文藝春秋 |
| 042(2006年) | ミーナの行進 | 小川 洋子 | 中央公論社 |
| 041(2005年) | 風味絶佳 | 山田 詠美 | 文藝春秋 |
| 041(2005年) | 告白 | 町田 康 | 中央公論社 |
| 040(2004年) | 雪沼とその周辺 | 堀江 敏幸 | 新潮社 |
| 039(2003年) | 容疑者の夜行列車 | 多和田 葉子 | 青土社 |
| 038(2002年) | 該当なし | ||
| 037(2001年) | センセイの鞄 | 川上 弘美 | 平凡社 |
| 036(2000年) | 共生虫 | 村上 龍 | 講談社 |
| 036(2000年) | 遊動亭円木 | 辻原 登 | 文藝春秋 |
| 035(1999年) | 透光の樹 | 髙樹 のぶ子 | 文藝春秋 |
| 034(1998年) | 火の山―山猿記 | 津島 佑子 | 講談社 |
| 033(1997年) | 路地 | 三木 卓 | 講談社 |
| 033(1997年) | 季節の記憶 | 保坂 和志 | 講談社 |
| 032(1996年) | 該当なし | ||
| 031(1995年) | 西行花伝 | 辻 邦生 | 新潮社 |
| 030(1994年) | 虹の岬 | 辻井 喬 | 中央公論社 |
| 029(1993年) | マシアス・ギリの失脚 | 池澤 夏樹 | 新潮社 |
| 028(1992年) | 花に問え | 瀬戸内 寂聴 | 中央公論社 |
| 027(1991年) | シャンハイムーン(戯曲) | 井上 ひさし | 集英社 |
| 026(1990年) | やすらかに今はねむり給え | 林 京子 | 講談社 |
