えほんのくに Vol.3
幼児を対象とした、新しく発行された絵本のなかから図書館員がおすすめを選んだリストです。
<紹介する本の一覧>
※タイトルをクリックするとその本の紹介文にとびます。
| 種類 | タイトル | 著者 | 出版社 |
|---|---|---|---|
| えほん | ごめんねともだち | うちだりんたろう/作 ふりやなな/絵 |
偕成社 |
| えほん | さあちゃんのぶどう | みのしまさゆみ/作 ふくだいわお/絵 |
くもん出版 |
| えほん | おへそのひみつ | やぎゅうげんいちろう/作 | 福音館書店 |
| えほん | たこしんごう | あかがわあきら/作・絵 | ひかりのくに社 |
| えほん | イヌッコロなんてよばないで | ハーウィン・オラム/作 リサ・フレーザー/絵 |
学研 |
<本の内容紹介>
※タイトルまたは巻号をクリックするとその本の詳細画面を見ることができます。
| ごめんねともだち 内田 麟太郎/作 降矢 なな/絵 偕成社 記号:Eフ |
|---|
| オオカミとキツネはともだちどうし。なかよしのふたりが、はじめておおげんかをしました。なかなおりしたいけど、オオカミは「ごめん」ってなかなかいえません。このあと、ふたりはなかなおりできるかな。 |
| さあちゃんのぶどう みのしま さゆみ/ぶん ふくだ いわお/え くもん出版 記号:Eフ |
|---|
| にわに、さあちゃんのぶどうがいっぱいいっぱいできたよ。とってもあまくておいしそう。たべようとしたら、あれ? ちょっとしかなくなちゃったよ。どうして? 4さいのおともだちがつくったおはなしです。 |
| おへそのひみつ やぎゅう げんいちろう/さく 福音館書店 記号:Eヤ |
|---|
| えほんって、よんでもらうのがいちばん。それはほんとうだけど、こういう本はべつ。こういうえもじもおなじ人が手でかいた本は、えとじをいっしょに、まんがみたいによむのがいいんだよ。あなたがしりたいおへそのことは、かいてありましたか? |
| たこしんごう 赤川 明/作・絵 ひかりのくに 記号:Eア |
|---|
| たこのじいちゃんとまごが、かいていをさんぽしていました。するとゆくてを、さかなの大きなむれがよこぎっていて、とおれません。やってきたふぐは、「けしからん!こういうところには、しんごうをつけるべきだ!」といいますが、しんごうなんてないのです。ああ、どうしよう。 |
| イヌッコロなんてよばないで ハーウィン・オラム/ぶん リサ・フレーザー/え 山口 文生/やく 評論社 記号:Eフ |
|---|
| イヌのイヌッコロは、だれになまえをよばれても「イヌッコロ」。イヌッコロはなまえをかえてほしくて、あなをほったり、ほえまくったりしますが、おこられておしおきされて、それでもよびなはイヌッコロ。とうとうガレージにとじこめられたイヌッコロはかんがえました。 |
