えほんのくに Vol.41
幼児を対象とした、新しく発行された絵本のなかから図書館員がおすすめを選んだリストです。
<紹介する本の一覧>
※タイトルをクリックするとその本の紹介文にとびます。
| 種類 | タイトル | 著者 | 出版社 |
|---|---|---|---|
| えほん | おうさまのおひっこし | 牡丹 靖佳/作 | 福音館書店 |
| えほん | モモンガのはいたつやさん | ふくざわ ゆみこ/著 | 文渓堂 |
| えほん | せかせかビーバーさん | ニコラス・オールドランド/作 | クレヨンハウス |
| えほん | つやっつやなす | いわさ ゆうこ/さく | 童心社 |
| えほん | ニニのゆめのたび | アニタ・ローベル/さく | 評論社 |
| えほん | いろいろおふろはいり隊! | 穂高 順也/作 西村 敏雄/絵 |
教育画劇 |
<本の内容紹介>
※タイトルまたは巻号をクリックするとその本の詳細画面を見ることができます。
| おうさまのおひっこし 牡丹 靖佳/作 福音館書店 記号:Eスボ |
|---|
| はずかしがりやで、こまっているひとがいるとみすごせないおうさまと、あわてんぼうの6にんのおともがいました。 あるひ、おうさまが「おおきなベッドにねたい」と、おともにめいれいしたところ、よういしたベッドがおおきすぎておしろにははいりません。 しかたなく、ひっこすことになるのですが…。 |
| モモンガのはいたつやさん ふくざわ ゆみこ/著 文渓堂 記号:Eフ |
|---|
| モモンガさんは、もりのはいたつやさんです。もりのみんなに、こころをこめてにもつをくばります。 あるひ、ウサギのおばさんにたのまれてにんじんケーキをみんなにとどけにいくのですが、ケーキが1つあまってしまいます。 いったいだれのケーキなのでしょうか。 |
| せかせかビーバーさん ニコラス・オールドランド/作 落合 恵子/訳 クレヨンハウス 記号:Eオ |
|---|
| ビーバーさんはせかせかするあまり、かじった木をクマさんの上におとしたりするなどつぎつぎとこまったことをします。そしてとうとう、みずからおおけがをしてにゅういんしたビーバーさんは、びょういんのまどからそとをみて、じぶんがしたことに気がつき、どうしたらいいかかんがえはじめました。 |
| つやっつやなす いわさ ゆうこ/さく 童心社 記号:Eイ |
|---|
| もぎたて、ぴかぴか、つやっつやなす。ながいの、まるいの、でっぷりふとったおもたいの、かたちやおおきさ、いろだってちがう、いろいろななすがとうじょうします。 はるには、ほしのかたちのかわいいおはな。ほんものそっくりにえがかれた、やさしいいろあいのえほんです。 |
| ニニのゆめのたび アニタ・ローベル/さく まつかわ まゆみ/やく 評論社 記号:Eロ |
|---|
| 「あらいやだ」ネコのニニは家のひとが出かけるじゅんびをしているので、おいてきぼりにされないか心配です。やがて黒いバッグに入れられ、ねむりにおちたニニは空や海を旅するゆめをみて…。絵のところどころにでてくる書き文字がユニークです。ニニの表情をよく見ながらよんでみてくださいね。 |
| いろいろおふろはいり隊! 穂高 順也/作 西村 敏雄/絵 教育画劇 記号:Eニ |
|---|
| にんじんさん、じゃがいもさん、たまねぎさんで結成された「おふろはいり隊」。まずはカレーのおふろにどぼん!ゆかげんはどうでしょう? つぎに入るのはシチュー、みそしる…どれもこれもおいしそうなおふろです。 さて、つぎに入るのはどんなおふろ? |
