えほんのくに Vol.6
幼児を対象とした、新しく発行された絵本のなかから図書館員がおすすめを選んだリストです。
<紹介する本の一覧>
※タイトルをクリックするとその本の紹介文にとびます。
| 種類 | タイトル | 著者 | 出版社 |
|---|---|---|---|
| えほん | ばけねこになりたい | せなけいこ/作 | 童心社 |
| えほん | ちいさなちいさなおばあちゃん | エルザ・ベスコフ/作 | 偕成社 |
| えほん | ねぎぼうずのあさたろう その3 | 飯野 和好/作 | 福音館書店 |
| えほん | こいぬのバーキス | クレア・ターレー・ニューベリー/作 | 講談社 |
| えほん | ぼうしのおうち | エルザ・ベスコフ/さく・え | 福音館書店 |
<本の内容紹介>
※タイトルまたは巻号をクリックするとその本の詳細画面を見ることができます。
| ばけねこになりたい せな けいこ/作 童心社 記号:Eセ |
|---|
| むかしむかしあるところにちいさなねこがいました。そしてある日、ばけねこになりたいとおもいました。しかし、なかまのねこにきいてもばけねこのなりかたをしりません。そこで、ほんをみてべんきょうすることにしました。さて、ちいさいねこはばけねこになれるかな? |
| ちいさなちいさなおばあちゃん エルサ・ベスコフ/作 いしい としこ/訳 偕成社 記号:Eベ |
|---|
| スウェーデンの絵本作家エルザ・ベスコフさんのデビュー作です。あるところに、ちいさなちいさなおばあちゃんがいました。おばあちゃんはちいさなちいさないえにすんでいました。くりかえしのたのしいおはなしです。 |
| ねぎぼうずのあさたろう その3 飯野 和好/作 福音館書店 記号:Eイ |
|---|
| あっ、いきだおれだ。こいつぁいけねぇ、だいぶねつがあるぜ。むすめさん、しっかりしなせぇ。よしっ、にきち、下の村まではこぶんだ。がってんだい。ねぎぼうずのあさたろうと、にんにくにきちのにんじょうわたしぶねふたりたび。こんかいのかつやくはいかに。 |
| こいぬのバーキス クレア・ターレー・ニューベリー/作 劉 優貴子/訳 講談社 記号:Eニ |
|---|
| ジェームズは9さいのおたん生日にバーキスというかわいいこいぬをもらいました。大よろこびのジェームズですが、おねえちゃんとけんかをしてしまいました。「バーキスとあそんじゃだめ」といったからです。そんなある日、バーキスは水のつめたい小川におちてしまいました。 |
| ぼうしのおうち エルサ・ベスコフ/さく・え ひしき あきらこ/やく 福音館書店 記号:Eベ |
|---|
| こびとのおかあさんとこどもたちは、かわったいえにすんでいました。だれかがわすれていった、ぼうしのおうちです。ぼうしのおうちはせかいいちすてきなおうちだとこどもたちはおもっていました。ある日こどもたちがおるすばんをすることになるのですが・・・。 |
