えほんのくに Vol.63
幼児を対象とした、新しく発行された絵本のなかから図書館員がおすすめを選んだリストです。
<紹介する本の一覧>
※タイトルをクリックするとその本の紹介文にとびます。
| 種類 | タイトル | 著者 | 出版社 |
|---|---|---|---|
| えほん | トーキョードリームマラソン | コマヤスカン/作・絵 | 講談社 |
| えほん | パンダしりとりコアラしりとり | 石津 ちひろ/ことば 高畠 純/え |
ポプラ社 |
| えほん | まざっちゃおう! | きむら ゆういち/作 アリー・チャン/作・絵 |
フレーベル館 |
| えほん | いたずらのすきなけんちくか | 安藤 忠雄/原作 はた こうしろう/絵 |
小学館 |
| えほん | はしれ!みんなのSL | 溝口 イタル/え | 交通新聞社 |
| えほん | やきいもとおにぎり | みやにし たつや/作・絵 | 鈴木出版 |
<本の内容紹介>
※タイトルまたは巻号をクリックするとその本の詳細画面を見ることができます。
| トーキョードリームマラソン コマヤスカン/作・絵 講談社 記号:Eコ |
|---|
| 2019ねんまつにトーキョーにかんせいしたあたらしいこくりつきょうぎじょう。ゆめのぶたいにせかいじゅうからあつまったランナーたちは、いろんなくにのおとぎばなしのしゅじんこうたち! トーキョーのまちをかけぬけるかれらをじょうくうからながめてみよう! さあ、いよいよ、スタート! |
| パンダしりとりコアラしりとり つぎつぎつながる 石津 ちひろ/ことば 高畠 純/え ポプラ社 記号:Eタ |
|---|
| パンダからコアラ、ライオンまで、いろんなどうぶつたちが「しりとり」でとうじょう。リズミカルなことばをたのしみながら、どうぶつのくらしぶりもわかります。きみもおきにいりのどうぶつで、しりとりをつくってみては? |
| まざっちゃおう! いろいろないろのおはなし アリー・チャン/作・絵 小栗 左多里/訳 フレーベル館 記号:Eチ |
|---|
| あか、きいろ、あお。性格や見た目のちがうみっつの色たちは、仲良くくらしていました。でもある日、あかがとつぜん言い出しました。「あかがさいこう!」って。それから色たちは、べつべつに住むことになってしまいました。だけどひとりのきいろが、ひとりのあおと出会って…。 |
| いたずらのすきなけんちくか 安藤 忠雄/原作 はた こうしろう/絵 小学館 記号:Eハ |
|---|
| じっさいにおおさかにあるたのしさまんてんのこどものとしょかんと、それをデザインした、ひとをびっくりさせるのがすきな安藤忠雄さんのえほんです。『わたしは「本を読む旅」が、みなさんが自分らしく生きていくための、心強いみかたになってくれると思っています。』(安藤さんのことばより) |
| はしれ!みんなのSL 溝口 イタル/え 交通新聞社 記号:Eミ |
|---|
| SLとはじょうききかんしゃのことです。くろいしゃたいからけむりをだしてはしります。なぜ、そうやってはしるのでしょうか。きになったら、このほんをひらいてSLがはしるのをみながら、SLがうごくひみつをまなんでみよう。 |
| やきいもとおにぎり みやにし たつや/作・絵 鈴木出版 記号:Eミ |
|---|
| ぶたくんが、かなしくてないていました。わけをきいたねずみくんは、うさぎくんに「あのね…」とつたえます。しかし、ともだちからともだちへはなしがつたわっていくと、ぶたくんがおにぎり になり、おにぎりがやきいもになり……あれ? なんだかおかしいぞ? |
