えほんのくに Vol.73

幼児を対象とした、新しく発行された絵本のなかから図書館員がおすすめを選んだリストです。

<紹介する本の一覧>
※タイトルをクリックするとその本の紹介文にとびます。

 

種類 タイトル 著者 出版社
えほん ラッキーカレー シゲタ サヤカ/作 小学館
えほん 化石のよぶ声がきこえる ヘレイン・ベッカー/作
サンドラ・デュメイ/絵
くもん出版
えほん よるのあいだに… ポリー・フェイバー/文
ハリエット・ホブデイ/絵
BL出版
えほん 交通安全大王 よしなが こうたく/さく 好学社
えほん でんしゃがきた! 石橋 真樹子/さく 福音館書店
えほん ブラディとトマ シャルロット・ベリエール/文
フィリップ・ド・ケメテール/絵
BL出版

<本の内容紹介>
※タイトルまたは巻号をクリックするとその本の詳細画面を見ることができます。

ラッキーカレー
シゲタ サヤカ/作 小学館 記号:Eシ
 ペコペコさんのばんごはんはカレーライス。
 らっきょうをわすれたペコペコさんがもどってくると、なんだかおかしなことになっていましたよ。いったいなにがおこっていたのでしょうか。
 カレーづくしのこのほんんだあとカレーがべたくなるかも。 。
化石のよぶ声がきこえる
ヘレイン・ベッカー/作 サンドラ・デュメイ/絵 木村 由莉/訳・監修 くもん出版 記号:Eデ
 「いろいろなもの」をさがすのがきなおんなウェンディが大人おとなになり、「化石かせきさがし」の仕事しごとにつき、恐竜きょうりゅう化石かせきつけていくうちに、ついに新種しんしゅ恐竜きょうりゅう化石かせき発見はっけんします。
 ウェンディの「き」をきわめたかたがすばらしいです。
よるのあいだに…
ポリー・フェイバー/文 ハリエット・ホブデイ/絵,中井 はるの/訳 BL出版 記号:Eホ
 くらくなってきて、わたしたちがパジャマにきがえるころ、おしごとにでかけるひとがいます。
 わたしたちがねているあいだ、どんなひとが、どんなおしごとをしているのか、しっていますか?
 いつもはみることできない、よるのまちのようすをみてみましょう。
交通安全大王
よしなが こうたく/さく 好学社 記号:Eヨ
 だいにんき『給食きゅうしょく番長ばんちょう』の「わんぱく小学校しょうがっこう」シリーズ7さつめです。もうすぐこどもまつり。番長ばんちょうたちが道路どうろでおみこしの特訓とっくんをしていると、みどりのおじさんたちにしかられてしまいます。交通こうつう安全あんぜんほん真面目まじめかんじになりがちですが、このほんはどこかわらえるけれど交通こうつう安全あんぜん大切たいせつさもしっかりえがかれています。
でんしゃがきた!
石橋 真樹子/さく 福音館書店 記号:Eイ
 おとこのこがおとうさんといっしょにおさんぽにでかけます。おさんぽのたのしみは、でんしゃをみること。いろいろなばしょからみえるでんしゃと、でんしゃのはしるおとをたのしもう。
 でんしゃのいろのちがいやはしるおとのちがいをきにしてみると、おでかけのときにでんしゃにのるのがもっとたのしくなるかも。
ブラディとトマ
シャルロット・ベリエール/文 フィリップ・ド・ケメテール/絵 ふしみ みさを/訳 BL出版社 記号:Eケ
 トマとはたべるものもはなすことばもちがうブラディたちは、いのちからがらにげだした『なんみん』でした。トマはかいぞくごっこをきっかけにブラディとはなしはじめ、すこしずつ、おたがいのことがわかってきます。あんしんできるばしょのたいせつさがつたわってきます。