野間児童文芸賞一覧(第26から50回)
※ タイトルをクリックすると、その図書の詳細が表示されます。また、著者名をクリックすると、その著者を検索した結果一覧が表示されます。
※ 印西市立図書館で所蔵がないものも含まれています。資料をご希望の時は直接図書館窓口までお問い合わせください。
回(受賞年) | タイトル | 著者名 | 出版社 |
---|---|---|---|
050(2012年) | 世界の果ての魔女学校 | 石崎 洋司 | 講談社 |
049(2011年) | 盆まねき | 富安 陽子 | 偕成社 |
048(2010年) | きのうの夜、おとうさんがおそく帰った、そのわけは… | 市川 宣子 | ひさかたチャイルド |
047(2009年) | かりんちゃんと十五人のおひなさま | なかがわ ちひろ | 偕成社 |
046(2008年) | のはらうた 5 | 工藤 直子 | 童話屋 |
045(2007年) | しずかな日々 | 椰月 美智子 | 講談社 |
044(2006年) | わたしの、好きな人 | 八束 澄子 | 講談社 |
043(2005年) | なまくら | 吉橋 通夫 | 講談社 |
042(2004年) | 狐笛のかなた | 上橋 菜穂子 | 理論社 |
041(2003年) | おさるのもり | いとう ひろし | 講談社 |
040(2002年) | ガラスのうま | 征矢 清 | 理論社 |
039(2001年) | ぎりぎりトライアングル | 花形 みつる | 講談社 |
038(2000年) | ズッコケ三人組のバック・トゥ・ザ・フューチャー | 那須 正幹 | ポプラ社 |
037(1999年) | 月神の統べる森で | たつみや 章 | 講談社 |
036(1998年) | つきのふね | 森 絵都 | 講談社 |
035(1997年) | バッテリー | あさの あつこ | 教育画劇 |
034(1996年) | まねやのオイラ旅ねこ道中 | 森山 京 | 講談社 |
033(1995年) | こそあどの森の物語 | 岡田 淳 | 理論社 |
032(1994年) | 野心あらためず | 後藤 竜二 | 講談社 |
031(1993年) | とんでろじいちゃん | 山中 恒 | 旺文社 |
030(1992年) | アカネちゃんのなみだの海 | 松谷 みよ子 | 講談社 |
030(1992年) | カモメの家 | 山下 明生 | 理論社 |
029(1991年) | かがりちゃん | 今村 葦子 | 講談社 |
029(1991年) | ホーン岬まで | 森 忠明 | くもん出版 |
028(1990年) | 眠れない子 | 大石 真 | 講談社 |
028(1990年) | おねいちゃん | 村中 李衣 | 理論社 |
027(1989年) | おっこちゃんとタンタンうさぎ | あまん きみこ | 福音館書店 |
027(1989年) | パパさんの庭 洋平のバンクーバー日記 | 三輪 裕子 | 講談社 |
026(1988年) | はだか | 谷川 俊太郎 | 筑摩書房 |