日本推理作家協会賞一覧(第46回から第60回)

※ タイトルをクリックすると、その図書の詳細が表示されます。また、著者名をクリックすると、その著者を検索した結果一覧が表示されます。
※ 印西市立図書館で所蔵がないものも含まれています。資料をご希望の時は直接図書館窓口までお問い合わせください。

回(受賞年)部門タイトル著者名出版社
060(2007年)長編賞赤朽葉家の伝説桜庭 一樹東京創元社
060(2007年)短編賞該当なし
060(2007年)評論その他私のハードボイルド小鷹 信光早川書房
060(2007年)評論その他論理の蜘蛛の巣の中で巽 昌章講談社
059(2006年)長編賞ユージニア恩田 陸角川書店
059(2006年)短編賞独白するユニバーサル横メルカトル平山 夢明光文社
059(2006年)評論その他松本清張事典 決定版郷原 宏角川学芸出版
059(2006年)評論その他下山事件 最後の証言柴田 哲孝祥伝社
058(2005年)長編賞硝子のハンマー貴志 祐介角川書店
058(2005年)長編賞剣と薔薇の夏戸松 淳矩東京創元社
058(2005年)短編賞該当なし
058(2005年)評論その他不時着日高 恒太朗文藝春秋
057(2004年)長編賞ワイルド・ソウル垣根 涼介幻冬舎
057(2004年)長編賞葉桜の季節に君を想うということ歌野 晶午文藝春秋
057(2004年)短編賞死神の精度伊坂 幸太郎文藝春秋
057(2004年)評論その他水面の星座 水底の宝石千街 晶之 光文社
057(2004年)評論その他夢野久作読本多田 茂治弦書房
056(2003年)長編賞石の中の蜘蛛浅暮 三文集英社
056(2003年)長編賞マレー鉄道の謎有栖川 有栖講談社
056(2003年)短編賞該当なし
056(2003年)評論その他幻影の蔵新保 博久山前 譲東京書籍
055(2002年)長編賞ミステリ・オペラ山田 正紀早川書房
055(2002年)長編賞アラビアの夜の種族古川 日出男角川書店
055(2002年)短編賞都市伝説パズル法月 綸太郎講談社
055(2002年)短編賞十八の夏光原 百合双葉社
055(2002年)評論その他該当なし
054(2001年)長編賞残光東 直己角川春樹事務所
054(2001年)長編賞永遠の森菅 浩江早川書房
054(2001年)短編賞該当なし
054(2001年)評論その他20世紀冒険小説読本(「日本篇」「海外篇」)井家上 隆幸早川書房
054(2001年)評論その他推理作家の出来るまで都筑 道夫フリースタイル
053(2000年)長編賞永遠の仔天童 荒太幻冬舎
053(2000年)長編賞亡国のイージス福井 晴敏講談社
053(2000年)短編賞動機横山 秀夫文藝春秋
053(2000年)評論その他ゴッホの遺言小林 英樹情報センター出版局
052(1999年)長編賞秘密東野 圭吾文藝春秋
052(1999年)長編賞幻の女香納 諒一角川書店
052(1999年)短編賞花の下にて春死なむ北森 鴻講談社
052(1999年)評論その他世界ミステリ作家辞典〔本格派篇〕森 英俊国書刊行会
051(1998年)長編賞OUT桐野 夏生講談社
051(1998年)長編賞鎮魂歌馳 星周角川書店
051(1998年)短編賞該当なし
051(1998年)評論その他本格ミステリの現在笠井 潔国書刊行会
051(1998年)評論その他ホラー小説大全風間 賢二角川書店
050(1997年)長編賞奪取真保 裕一講談社
050(1997年)短編賞該当なし
050(1997年)評論その他沈黙のファイル「瀬島龍三」とは何だったのか共同通信社社会部共同通信社
049(1996年)長編賞魍魎の匣京極 夏彦講談社
049(1996年)長編賞ソリトンの悪魔梅原 克文朝日ソノラマ
049(1996年)短編賞カウント・プラン黒川 博行文藝春秋
049(1996年)評論その他該当なし
048(1995年)長編賞沈黙の教室折原 一早川書房
048(1995年)長編賞鋼鉄の騎士藤田 宜永新潮社
048(1995年)短編賞ガラスの麒麟加納 朋子講談社
048(1995年)短編賞日本殺人事件山口 雅也角川書店
048(1995年)評論その他チャンドラー人物事典各務 三郎柏書房
047(1994年)長編賞ガダラの豚中島 らも実業之日本社
047(1994年)短編賞ル・ジタン斎藤 純双葉社
047(1994年)短編賞めんどうみてあげるね鈴木 輝一郎新潮社
047(1994年)評論その他冒険小説論 近代ヒーロー像100年の変遷北上 次郎早川書房
046(1993年)長編賞リヴィエラを撃て高村 薫新潮社
046(1993年)短編賞該当なし
046(1993年)評論その他文政十一年のスパイ合戦秦 新二文藝春秋
046(1993年)評論その他欧米推理小説翻訳史長谷部 史親

<61回から 46から60回 31から45回>